-
-
トースターで餅を焼いてもくっつかない方法
2021/12/31 -料理
トースターで餅を焼くと、餅が編みをすり抜けて、絡まってしまうことがあります。 これは、両側から加熱されるため、下側も柔なくなってしまい、膨らむためです。 なので、よくある餅がくっつかない方法は、餅の上 ...
-
-
ハバネロアイスを食べれるところはどこ?価格は無料?
2020/01/16 -料理
テレビで藤原竜也さんが、食べて悶絶していたハバネロアイス、ハバネロソフトクリームが話題になっています。 番組は「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」です。 ハバネロアイスを食べれるところはどこ? 福島 ...
-
-
ボジョレー・ヌーボーはまずい?おいしく飲む方法、選び方は?
2019/11/26 -料理
ボジョレー・ヌーボーの予約に間に合わず、一本だけ1000円程度のものを購入して飲みました。 普段はビールばかりなので、年に一度くらいはボジョレー・ヌーボー飲みたいよねという全くワインの味をわかっていな ...
-
-
梅干しは洗って保存しても良い?土用干しの排気ガス、ほこり、汚れ対策
2019/06/27 -料理
梅干しを自分で作りたい。 特に都会で、交通量が多い道路沿いの家の場合、土用干しでベランダなどに干すとホコリやゴミ、排気ガスが付着してしまうのではないかと心配になりますね。 今回は、梅干しを干すときの汚 ...