-
一律10万円給付で損する人。資産がいくらあると損するのか計算してみた。
2020/04/28 -計算
NHKから国民を守る党の立花孝志さんの動画を見て、 一律10万円配ると、お金持ちの方が損するということがわかりました。 この理屈を元に、総資産がいくらあると一律10万円給付によって損するのかを計算して ...
-
タクシーにコロナウイルス感染者が乗車する確率を計算してみました。
2020/04/21 -計算
タクシー運転手が医療従事者の乗車拒否をしたということで、批判されていました。 連日メディアで、コロナコロナコロナコロナ…と報道し、 政府が外出自粛要請しているので、タクシー運転手の方々は命の危険を感じ ...
-
20代の喫煙者がコロナウイルスに感染して重症化する確率を計算してみた
2020/04/16 -計算
20代の喫煙者がコロナウイルスに感染したら重症化しますかという質問を見かけました。 計算してみます。 言うまでもありませんが、これまでの発表されている数値を元に計算するだけなので、 あなたが重症化する ...
-
無症状の人たちを全員検査してはいけない理由をレゴを使って考えてみた。
2020/03/31 -計算
インフルエンザなどの伝染病で、感染拡大を防ぐためには無症状の人たちも含め、 全ての人間の検査を実施したほうが良いのではないか? そいうった意見を聞くことがありますが、本当にそうなのか? ちょっと考えて ...
-
コロナウイルスが全人類に感染するのはいつ?計算してみた。集団免疫戦略は現実的ではない。
須田慎一郎さんがYoutubeで以下のようなことを主張していました。 オリンピックの延期が決まった途端、小池都知事がロックダウンの可能性を示唆し始めたとか言う人がいるけど、 そういう人は、全く正しい情 ...
-
和牛商品券、「お肉券」を配ったらどうなるか?考えてみた。国が和牛を買い取れば良い。
2020/03/26 -計算
経済対策として、国産牛肉の購入に使える「お肉券」を配布する構想が自民党内で浮上しているそうです。 今まで和牛を輸出の重要品目と位置付け、増産を推進してきたが、 需要の急減により畜産農家が廃業に追い込ま ...
-
モンハナシャコの事故に注意!怪我をするほどの破壊力のパンチ力に関して
ダイビング中にモンハナシャコを見つけたら、まずは距離を起きましょう。 あまりに驚異的なパンチ力のため、その破壊力により、ダイビング中や飼育中に怪我をする事故が後をたちません。 ときには骨折することもあ ...
-
軽減税率税込み商品、サービス価格の計算方法
2019年10月1日から消費税額が10%になります。 それにあわせて、商品やサービスの価格改定をする必要があります。 めんどうですね。 外税で販売していたのなら、そのままで良いです。 書籍などは、本体 ...
-
走行税が導入されたら、プリウスαの場合、得するのか?損するのか?
2019/09/17 -計算
走行税というものが検討されているそうです。 走行税とは、電気自動車などの場合、排気量やガソリン税、石油税が安くなるので、それを補うため、検討されている税制です。 上記のような税制の趣旨から考えると、実 ...
-
スマホ代の馬鹿らしい無駄金に気づいていますか?通話無料オプションは不要?
2019/08/27 -スマホ料金
ドコモの通話料の請求金額が突然、2000円くらいアップしました。 確認してみたところ、月々サポート適用額の-2,025 円が終了していました。 この機会に、スマホの料金を見直すことにしました。 まずは ...
-
消費税増税のダメージを吸収する方法を考えてみた。
2019年10月に消費税が8%から10%に増税されます。 給料は変化しないので、実際には使えるお金が減ることになります。 10000円を持っていた場合、消費税8%の場合、税抜で使える金額の上限は925 ...
-
財源不足のため消費税を増税する効果を確かめてみました。
消費税を増税することで、税収がどのように変わるのか計算してみました。 消費というのは、他の人にとっては売上であり、利益、所得を生み出すものです。 人の消費の上限は所得です。 消費税を増やすことで、所得 ...
-
消費税増税数列の一般項を使って将来の消費税を予測してみました。
先日、消費税が3、5、8、10、、、、と増加しているさまを数列と考えて一般項を求めてみました。 消費税増税数列の一般項を求めてみました。 結果、式は次のようになりました。 これには、時間軸が足りません ...
-
消費税増税数列の一般項を求めてみました。
2019/07/12 -計算
消費税増税の流れを振り返ってみます。 1989年3月に消費税3%導入 1997年4月 5% 2014年4月 8% 2019年10月 10%予定 交互に3%、2%ずつ増税されています。 ということは、次 ...
-
信用創造の仕組みがわからない。わかりやすく説明します。
2019/07/09 -計算
信用創造と言う言葉があります。 Wikipediaには、以下のような説明があります。 信用創造とは、銀行が初めに受入れた預金 の貸し付けによって預金通貨を創造できる仕組みを表す。簡易には準備預金制度の ...
-
消費税が増税されると給料が減る?その理由を小学生でもわかる算数を使って説明します。
2019/06/25 -計算
消費税が増税されると給料が減るのではないか?と考えました。 単純な計算から導き出した結果ですが、消費税は売上と仕入の両面から利益を圧迫し、給料を減らす効果があります。 給料が減ったことによって、社会全 ...
-
消費税の転嫁拒否された場合の損失を計算してみた。
2019/05/24 -計算
消費税が増税されたとき、仕入先に税込みで今までどおりの金額で納品するように、直接的、間接的に強制することを消費税の転嫁拒否と言います。 この行為は違法で、消費税転嫁対策特別措置法により禁止されています ...