テレビで藤原竜也さんが、食べて悶絶していたハバネロアイス、ハバネロソフトクリームが話題になっています。
番組は「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」です。
ハバネロアイスを食べれるところはどこ?
福島県の「道の駅ひらた」というところで販売されています。
郡山市の近くなので、東京の人はいけないこともなさそうです。
私は東海地方に住んでいるので、簡単には行けそうにありません。
ちなみに東海地方には、岐阜県海津市に道の駅クレール平田というところがあります。
辛いのが苦手で東海地方に住んでいる人は、クレール平田で、よもぎソフトを食べましょう。
ハバネロアイスの値段はいくら?
価格は以下のようになっています。
ハバネロソフト 初級350円
ハバネロソフト 上級350円
ハバネロソフト 地獄級400円
ハバネロソフト 上級350円
ハバネロソフト 地獄級400円
地獄級を完食すると代金は無料です。
食べる前に誓約書を書く必要があります。
ハバネロアイスは本当に辛い?
辛いものは冷やすと辛さを感じにくくなって、温めると辛いという話があるので、
ハバネロアイスが実際に辛いのかどうかが気になりました。
藤原竜也さんのリアクションも、かなり辛そうでしたが、
テレビ用かもしれないので、Youtubeで探してみました。
いまいマイケルズさんという方が食レポしています。
辛いを通り越して辛い
とのことです。
藤原竜也さんのリアクション動画は、ここではシェアしませんが、Twitterにあがっているのを見かけました。
辛いものを食べてしまった後の対策
辛いものを食べてしまった場合、口の中の辛さを緩和するには
水より牛乳が良いそうです。
また、次の日の下痢の前にお尻の穴にワセリンを塗っておくと、
お尻の痛みが緩和されるとのことです。
私はお腹が弱いし牛乳で下痢になるので、辛いものは避けていますが…。